長い間、ごりがとうございました。
以下へブログを引っ越します。
https://www.koseigrill.jp/blog/
今後ともよろしくお願いします。
メルマガの配信を開始しました。
新製品の情報や展示会情報、その他の新着情報を随時お送りいたします(おおよそ月/1回ペース)。
是非、「個人情報保護基本方針」をご確認のうえ、
以下よりご登録お願いします。
HCJ2021に今年も出展いたします。
・会 期 2021年2月16日(火)~19日(金) 10:00~17:00(最終日16:30まで)
・会 場東京ビッグサイト 西展示棟1~4ホール 南展示棟1~4ホールMAP
倖生工業のブースは 「W2-U32」 となります
新型、立て焼き串焼き網を本展示会で公開予定です。
※今年の展示会は感染症予防のため、事前登録が必須となりますので、登録の上お越し下さい。
https://school.jma.or.jp/s/yDrd4
案内状が必要な方は 043-308-5050 までお問合せ下さい。
からやま大井松田店様へ倖生炭グリラーKA-55KLを導入して頂きました。
今回で2台目のご採用となりました。 1台目に導入して頂いた「からあげ とり弁 縁 横浜美しが丘西店」 のとり弁が大好評につき今回も導入いただきました。
国道255号沿い、大井松田ICから直ぐの車で超絶便利な立地にあります。
行楽の秋、Go to トラベルで旅行の際にお車で立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
衛生対策もバッチリの安心店舗様です。
この度、お客様より多くの質問を頂いていますメンテナンス方法、その中でも特に大切なバーナーの清掃方法につきまして
動画を作成いたしましたのでご案内致します。
これを見ればグリラーの心臓部であるバーナーをどなたでも簡単に清掃できます。
既に御使用いただいているお客様、またはこれから導入を検討されているお客様へご案内頂ければ幸いです。
・倖生炭グリラー(KA-G型)バーナー清掃方法
※KY-KL型、KA-KL型、KAW型でも内部のパーツは若干違いますが、基本的な清掃方法は同じです。
弊社のロングセラー商品KA-G型及び、去年の発売以来多くのお問合せをいただいているKAW-G型に新たに
KA-195G と KAW-195G を追加いたしました。
これまでは特型扱いでしたが、多くのお問合せを頂くようになりましたので、ラインナップへ追加することとなりました。
価格はお問合せ下さい。
【図面/仕様】
◆KA-195G
https://www.koseigrill.jp/zumenn/KA-195G.pdf
◆KAW-195G
https://www.koseigrill.jp/zumenn/KAW-195G.pdf
総合カタログ2020年版を刷新いたしましたので、以下よりダウンロードお願いします。
<電子カタログダウンロード>
https://www.koseigrill.jp/dl/KOSEI_catalog.pdf
※電子版にはその他チラシ各種も含まれています。
紙媒体をご希望の方はお問合せ下さい。
043-308-5050
https://www.koseigrill.jp/inquiry/
バージョンアップした主な変更点は2点
(1)人気急上昇中の火床がワイドな高出力モデル
KAWシリーズのオプション部品として鉄板斜めステーキ網と丸棒
・KAWシリーズ
https://www.koseigrill.jp/bran
・オプション部品
https://www.koseigrill.jp/bran
(2)ガスコンロとグリラーが簡単(工具不要)に切り替え可能なオプ
厨房の設計・レイアウトに悩むお客様に大好評につきラインナップ
省スペース・コスト削減の切り札です。
・コンロセット「二刀流」
https://bit.ly/3hjMcgH
テイクアウト・デリバリー業態を新たにオープンさせる飲食店の皆様へ応援キャンペーンとして
以下の方を対象とさせて頂きます。
※KY-KL型の本体を新規で購入される方
※実際に立て焼き補助具を使用して営業して下さる方
※使用後に感想、評価等をいただき当社からの取材及びWEB等の媒体への掲載を許可いただける方。
数に限りがあります、予告なくキャンペーンを終了することもありますのでお早めにお問合せ下さい。
テレ東WBS【トレたま】で紹介されSNS上でも話題になりました。 Twitter の様子はこちら
お問合せは 043-308-5050